このページ内でわかること
- 入学後のための入学前の準備
- 説明会から始まる入学準備
- 説明会への参加と事前準備
- 友だちづくり企画も参加しましょう
入学後のための入学前の準備
入学前準備は、早めにお済ませください。
入学手続前でも、合格発表前でも参加OKです。ぜひ、保護者の方と一緒にご参加ください。
説明会のおすすめコンテンツ
- ● 高校と大学の違い、合格後の過ごし方
- ● やっておくべき入学前準備
- ● 食堂無料体験、必携ノートパソコン購入
日程・詳細はこちら
説明会から始まる入学準備
説明会に参加すれば、疑問や不安が一気に解消。
その日に完了する手続きや準備もあります。
- ● 生協加入「阪南大生基本プラン」の解説
- ● 食堂無料体験でミールプランのコースを検討
- ● 必携ノートパソコン実機の確認、購入&持ち帰り
入学準備をまとめて済ませたい方におすすめです。
日程・詳細はこちら
生協学生委員会による友だちづくり企画
友だちづくりも大事な入学準備です。
- ● 主催は生協学生委員会(GI:ジーアイ)の先輩
- ● GIは阪南大の学生生活を盛り上げるための団体
- ● 友だちづくり中心の新歓
- ● 阪南大のこと、学生生活を知るための学スタ
- ● 入学式から1週間の新入生交流会
ぜひご参加ください。
新歓の詳細・参加申込はこちら
このページ内でわかること
- 入学後のための入学前の準備
- 説明会から始まる入学準備
- 説明会への参加と事前準備
- 友だちづくり企画も参加しましょう
阪南大生のための新入生応援サイトTOPへ戻る